暮らしのとなりが産地です
JAグループさいたま農産物キャンペーン協議会
[アイコン]メニュー
「埼推し!!農産物(なす)」ページ アイキャッチ
美味しいなすにはツヤがある。
「埼推し‼農産物(なす)」ページ キャッチイメージ
なす
埼推し‼農産物[共通]  特徴メイン背景
Characteristic
なすの特徴
「埼推し!!農産物(なす)」ページ 特徴メインイメージ
色つや極上の鮮度抜群ジューシーなす
埼玉なすの紹介 本庄市児玉地区では、新たな栽培技術をいち早く導入し、収 量・品質の向上や収穫期の長期化を図りました。 また、厳格な選果、選別基準を徹底することで、黒紫色の光 沢が美しく、みずみずしい最高品質のなすを安定的に供給し ています。
「埼推し!!農産物(なす)」ページ イメージ写真1
埼推し‼農産物[共通] 特徴サブ背景
埼推し‼農産物[共通] 吹き出しタイプ1(右)
なす
油とも相性がいい便利野菜 なすには、日本で作られているだけでも「長なす」「丸なす」 「米なす」など、色々な形がありますが、埼玉県で栽培されてい るのは「長卵形なす」で、もっともポピュラーなものです。なす にはナスニンというアントシアニン系色素が含まれています。ナ スニンには活性酸素を抑える働きがあると言われています。
「埼推し!!農産物(なす)」ページ イメージ写真4
埼推し‼農産物[共通] 特徴サブ背景
埼推し‼農産物[共通] 吹き出しタイプ1(左)
なすの 栽培方法
なすの一般的な栽培方法は「V字支柱栽培」夏に は、みごとななすの樹のトンネルが出来ます。
「埼推し!!農産物(なす)」ページ イメージ写真5
「埼推し!!農産物(なす)」ページ イメージ写真6
埼推し‼農産物[共通] 特徴サブ背景
埼推し‼農産物[共通] 吹き出しタイプ1(右)
とろとろなす
『寄居とろとろナス』とは、普通のナスのもつ紫色 の色素「ナスニン」を持たない「青なす」と呼ばれ、 親しまれていた「なす」の呼び名です。 お寿司の「トロ」からつけられた名前で、非常に柔 らかい食感です。 油との相性が良く、焼いたり揚げたりして美味しく いただけます。調理も簡単で美味しいナスです!
なす出荷時期
7月中旬から11月頃。 丸系八つ頭出荷時期
7月中旬から11月頃。
「埼推し!!農産物(なす)」ページ イメージ写真8
埼推し‼農産物[共通] 特徴サブ背景
埼推し‼農産物[共通] 吹き出しタイプ2(右)
主な産地
本庄市、深谷市、加須市
なすの選果場での様子
生産者が収穫し、持ってきたなすを選果場で選果ラインに乗せる作業。
選果システムによって選果されたなす
選果されたなすを箱詰めする作業
箱詰めされた「なす!」☆箱の紫部分は、ロービキ加工と言って、なすの鮮度を保持する役割をしています。
[アイコン]閉じる